日誌

早朝挨拶運動

2023年11月10日 13時59分

PTA等による早朝挨拶運動が行われました。

各地区での見守り、声かけを引き続きお願いします。

IMG_8941

IMG_8951

IMG_8957

6年生修学旅行

2023年10月19日 08時56分

10/19~20 6年生が東京への修学旅行に行ってきました。

「Enjoy Happy 最協修学旅行!」でした。

国会では衆議院を見学し、正門で記念写真を撮りました。

CIMG6291

CIMG6297

浅草での班別行動。お土産を買いました。

CIMG6366

CIMG6375

CIMG6383

浅草演芸ホールで、落語やマジックを見ました。

CIMG6399

上野での班別行動。動物園や博物館、美術館に行きました。

CIMG6413

長ニャンネットワーク

2023年10月5日 11時04分

長ニャンネットワークの皆さんには、様々な場面で学校への支援をいただいています。

今は、6年生の家庭科(ミシンやアイロンがけ等の裁縫の授業)での支援をお願いしています。

担任からは、「一人では手が足りず困っていたが、助かった。」

子供からは、「いっぱい教えてもらえた。」「すぐに助けてもらえて良かった。」「また来て欲しい。」

との声が、聞かれました。

ありがとうございました。

IMG_3746

IMG_3747

IMG_3749

IMG_3750

IMG_3753

IMG_3754

5年生 自然教室

2023年10月3日 09時51分

5年生は、10/3,4 長泉町の桃沢へ自然教室に行ってきました。

一日目は晴天に恵まれ、野外での活動を楽しむことができました。

二日目は雨天となりましたが、屋内でのクラフトやレクレーション等を楽しみました。

IMG_9006

入所式を行いました

IMG_9062

IMG_9081

自然豊かな場所でウオークラリーを行いました。

IMG_9136

カレー作りが始まります。

IMG_9152

IMG_9200

IMG_9247

楽しいキャンプファイヤーでした。

中学校の先生が来ました

2023年9月8日 12時55分

職員の研修交流で、長岡中学校の先生が来て、主に6年生の様子を見ました。

先生からは、中学校生活についての紹介があり、6年生は興味深く話を聞いていました。

CIMG6186

CIMG6190

CIMG6191

2学期のスタート

2023年8月25日 17時56分

いよいよ、2学期が始まりました。

始業式は、meetによる各教室への配信で行いました。

体育館への移動時間の削減、エアコンによる適切な温度で椅子に座った状態で落ち着いて話を聞くことができるなど、効果を感じています。

CIMG6173

順天堂病院前の歩道、校舎北門への通学路変更など、安全に登校できています。

CIMG6168

CIMG6176

階段手すりの修理

2023年8月22日 08時28分

昇降口の階段手すりが、経年劣化により、ひび割れたりささくれたりして危険な状態でした。

養生テープなどで、部分的に応急対応をしてきましたが、このたび修理が完了しました。

修理内容は、手すりを外して工場に運び込み、工場で研磨・塗装をして、再度設置する大がかりな工事でした。

CIMG6154

CIMG6155

CIMG6156

水道の蛇口交換

2023年8月21日 08時19分

「伊豆の国市上下水道協同組合」様のご厚意により、学校の水道蛇口の交換や修理が行われました。

資材も工賃も全て無料で、20名ほどの参加者により70カ所の蛇口が新しくなりました。

ありがとうございました。

CIMG6161

CIMG6164

校外学習

2023年7月13日 17時04分

2年生は「バスの乗り方教室」が行われました。

学校からバスで三島に移動し、急ブレーキ体験などを通して、安全な利用方法を学びました。

CIMG6145

CIMG6147

3年生は、ロープウエイで葛城山に登りました。

公共のルールやマナーを守って行動すること、高いところから自分たちの暮らしている町を観察することが勉強です。

ボランティアの皆さんにもお世話になりました。

CIMG6151

CIMG6153

2年生!ありがとう給食

2023年7月12日 13時31分

暑い日が続きます。「こんな暑い日は夏野菜で疲れを吹き飛ばしましょう」ということで、昨日、生活科の授業で今日の給食に使う「とうもろこし」の皮むきを2年生全員で行いました。1人が3本ずつ皮をむき、今日の給食に「ゆでトウモロコシ」が出ておいしかったです。給食センターから、いつもは給食センター職員15人で皮をむいているので、2年生があっという間にむいてくれて本当に大助かりだったそうです。2年生がむいてくれたトウモロコシは、三島市で獲れたフルーツトウモロコシといわれる「恵味(めぐみ)」で、おいしかったです。2年生ありがとう!

1

2

3

4

人権教室

2023年7月12日 11時16分

人権擁護委員の方が来校し、6年生を対象に人権教室が行われました。

最初に人権の大切さについての話を聞きました。

次に、私たちの身近に起こり得る「SNSにおける人権侵害」についてのDVDを視聴し、グループでの話し合いを行いました。

CIMG6138

CIMG6140

CIMG6142

租税教室

2023年7月11日 15時28分

6年生を対象に租税教室が行われました。

子供たちは、税金が自分たちの生活の安心安全に役立てられていることを学びました。

学校のエアコンやトイレ改修など、たくさんの税金が使われていることに驚きました。

CIMG6133

CIMG6134

CIMG6137

歯科教室

2023年7月4日 14時07分

3年生5年生を対象に歯科衛生士さんをお招きし歯科教室を実施しました。

宿題で行った「磨き残しチェックシート」の記録を見ながら、自分の歯の汚れ具合を知り、むし歯や歯肉の病気に必要な歯のみがき方や望ましい食生活などについて教えていただきました。

永久歯の生え替わりの時、むしばになりやすいので、家の人に仕上げみがきをしてもらうことをおすすめします。

IMG_1411

IMG_1418

DSCN1990

夢の教室

2023年6月23日 14時35分

プロテニスプレイヤーの長谷川梨紗さんとサッカーの日本代表選手だった小林弥生さんが学校に来て、5年生を対象に「夢の教室」が実施されました。

学級ごとに最初の1時間はゲーム、次の1時間はトークです。

ゲームでは、楽しいだけでなく目標に向け、協力したりアイデアを出し合ったりして挑戦を繰り返し、達成する喜びを体験しました。

トークでは、先生の話を聞いて、それぞれ自分の夢について考えました。

IMG_8908

IMG_8912

IMG_8929

IMG_8934

学校創立150周年

2023年6月16日 16時22分

本年度、長岡南小学校は創立150周年を迎えます。

創立150周年を迎える学校は、長岡南小だけでなく他に多々もあります。

それは、1872年(明治5年)に「学制」が公布されて、その時に各地に学校が作られたためです。

学制とは、明治新政府が欧米諸国にならい、近代化を進めていく中で実施した小学校から大学までの学校制度です。

児童数減少などにより統廃合される学校も少なくない中、150年続いてきた歴史は価値あるものですね。

CIMG6129

CIMG6131