1月長岡南・北小献立表.pdf
冬休みに書いた「書き初め」の力作が、廊下に一斉に展示されました。力強い勢いのある文字からは、新年の意気込みが感じられます。また、各学級では年の初めらしい活動が行われていました。 2年生の「だるまづくり」 すみれ組さんの「かるた取り」 図書室では「干支(牛)の本の紹介」
今日の給食は、クリスマスメニューです。チキンライス、ハンバーグ、スープにクリスマスケーキが付き、とても豪華なメニューになりました。一足早いクリスマスを迎えました。
今年度最後の
授 業 参 観 会 の お 知 ら せ
3学期の授業参観会は、低学年と高学年を2回に分けての実施となります。今年度最後となりますが、新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、懇談会は中止とします。
参観授業は、2時間公開しますが、どちらか1時間をご参観ください。どちらを参観していただくかは、後日アンケートを基に、担任からお知らせいたします。ご理解とご協力をよろします。 記1 期日並びに日程について 〈高学年(4.5.6年)と5組あやめ、6組〉 令和 3年 1月29日(金) 授業参観①5時間目 13:25~14:10 授業参観②6時間目 14:20~15:05〈低学年(1.2.3年)と5組すみれ〉 令和 3年 2月18日(木) 授業参観①3時間目 10:15~11:00 授業参観②5時間目 13:25~14:10 ※5組すみれは5時間目のみの参観とさせていただきます。※低学年の授業一覧とアンケートは、2月に入ってから配布します。
2 その他※コロナウイルス感染拡大防止のためマスクの着用をお願いします。また、お子さんとともに毎日の健康観察をお願いします。当日、体調が悪い場合は、来校をご遠慮ください。※授業の教科と場所は学級便り、また、当日、昇降口に掲示しますので、ご確認ください。※上履きをご用意ください。 ※授業中はお静かにご参観ください。※なるべく徒歩や自転車でご来校ください。諸事情により乗用車でお越しの方は、旧図書館駐車場、体育館前駐車場、アクシス第2・4駐車場をご利用ください。※道路や近隣のお店には絶対に駐車しないでください。※制服リサイクル(回収)へのご協力をよろしくお願いします。
評価の2期制について (通知表は年2回)
令和2年度より、前期分の評価と後期分の評価の年2回、通知表をお渡しします。
学校では、各教科において単元ごとに評価を積み重ねています。これは、評価を2期制にしても何ら変わるものではありません。児童生徒の学習状況については、長期休業前の面談等でお伝えいたします。
前期分の通知表の受け渡し日は、10月9日(金)を予定しています。よろしくお願いいたします。