1 学校の概要
 ① 所在地 
   〒 410-2211 伊豆の国市長岡1294番地の1
 ② 地理的位置
     東経 138°36′10 北緯 35° 1′39
 ③ 校 地、校舎の面積  校地総面積 26,437㎡
   運 動 場 8,256㎡ 校舎面積 6,635㎡
   体 育 館 1,205㎡ 教室面積 1,763㎡
   特別教室面積  1,013㎡
   その他教室     3,859㎡

 2 児童数 (令和5年 4月 1日現在)

   1年生 2クラス  2年生 3クラス
    3年生 2クラス  4年生 3クラス
    5年生 3クラス  6年生 3クラス
   5組すみれ 5組あやめ 6組
   全クラス数 19クラス
   児童数:男子226人 女子249人
    合   計:475人

 3 地域の概要
   伊豆長岡の概要(沿革・位置・気候・交通等)

  明治22年町村制がしかれ、君沢郡川西村となり、
    明治29年には、田方郡川西村と改められた。
  古来古奈に霊泉があった。

  明治41年に長岡に温泉が湧出、温泉郷長岡の
    名が広く宣伝されるようになった。

  昭和9年に町制をしき、29年には旧江間村と
    合併をした。

  昭和33年の狩野川台風の被害により
    一時客足が減ったが、活気を取り戻し、
    37年5月葛城山にロープウェイが完成し、
    観光客誘致に大きな役割を果たしている。

  伊豆半島のほぼ中央、狩野川の西岸に位置し、
    北東部は狩野川を隔てて、韮山と対し、西および
    北は発端丈山、大堤山、大平山の連丘で沼津市
    と接し、南東部は伊豆市に接している。

  多年の風雪と狩野川の働きによって、
    現在のような平坦地になったものである。
  気候は温和で、冬期氷雪をみることもまれであり、
    夏期は狩野川が暑気を和らげてくれる。

  観光地として、伊豆箱根鉄道の沿線に近く、
    伊豆長岡駅と沼津および三津方面とのバスによる
  交通が開け、また伊豆中央道が修善寺まで
    全線開通し便利になった。

  平成17年4月1日
    伊豆長岡・韮山・大仁の三町が合併し
    伊豆の国市となる。